清潔で安全な環境が
最高のおもてなし。

ゆるキャン△×大井川 好評開催中!

皆様お待たせしました!大人気コミックス『ゆるキャン△』10巻、11巻でリン、なでしこ、綾乃の3人が、走って、乗って、渡って、食べて、疲れて、癒されて、笑ってキャンプした大井川流域で『ゆるキャン△』と大井川流域市町(川根本町、島田市、静岡市)が\今年もコラボイベントを開催します。

その名も…

今年も大井川まで彼女たちに会いに行こう!

 

イベント実施期間は…  令和5年9月15日(金)~11月5日(日)

 

気になる内容は…



※画像は令和4年実施時のものです。

なでしこ達が通った道、見た景色をARで体感してください!モデル地を訪ねて自分だけの特別な写真を撮っちゃおう!

実施期間
 
9月15日(金)~10月5日(木) 全12カ所
 10月6日(金)~11月5日(日) 全13カ所(1カ所増えます)

ARの出現する場所はこちら

モデル地行ってARは下記の手順で楽しんでね。注意事項はこちら
 ①ARの出現するモデル地を訪れて下さい。
 
②スマートホン等でモデル地行ってAR 特設サイト アクセスしてください。
 ③特設サイト内のイラストをタッチしてください。
 ④AR画像がスマートホンの画面に現れます!大きさを変えたり位置を変えながらベストショットを撮っちゃってください(^^)/
※AR画像はスマートホン画面上、2本指で操作すると大きさを変えたり移動できたりします。
※AR画像はモデル地周辺数キロ以内でしか表示されません。(一部を除く)

 

更に な、な、なんと今年は、川根茶ソフトを食べるなでしこのARが日本中で楽しめます。

↑11巻58話で川根茶ソフトを食べるなでしこ。

 職場で!学校で!ご自宅で!なでしこを写真に撮ってみよう!
※AR画像はスマートホン画面上、2本指で操作すると大きさを変えたり移動できたりします。

↑こんな感じでなでしこと写真を撮ったらSNSでUPしてくださいね(^^)

出来れば #○○になでしこきたー をつけてね!(○○には撮った都道府県を入れてね)

なでしこを出現させるのはこちら

 


※画像は令和4年のものです。

【お詫び】令和5年9月16日
ランチョンマット上にキャラクターが出現した際、写真撮影用のシャッターボタンが表示されていませんでした。現在は修正しシャッターボタンが表示されるようになっています。

大変申し訳ございませんでした。

 

大井川での食事をなでしこたちと一緒に!

こちら の飲食店や宿泊施設で食事や飲料を注文するとイベント限定ランチョンマットを1枚(全8種)プレゼント!ランチョンマットのマークをブラウザカメラで読み込むと、ランダムでキャラクターが現れます。注文した食事と一緒に写真を撮っちゃってください!
※ランチョンマットは在庫が無くなり次第、配布終了となります。
※対象店舗は変わる事があります。いらっしゃる前に確認してください。

実施期間
 
9月15日(金)~11月5日(日)

飲んで食べてARの楽しみ方
 
・ランチョンマットに記載されている二次元コードを読み込み、専用のブラウザカメラを起動します。
 ・立ち上げたブラウザカメラでランチョンマットのイベントロゴを読み込むことで、イベントロゴ上にキャラクターが出現します。
 ・カメラがイベントロゴから外れるとキャラクターは消えます。再びマーカーを向けるとキャラクターが出現します。
※キャラクターはランダムで出現します。全8種類です。

※AR注意事項
【対応OS】iOS14以上/Android9.0以上
【推奨ブラウザ】Safari最新版/GoogleChrome最新版
※上記を満たしていてもお使いの端末によっては正常に作動しない場合があります。
【注意事項】
 ・二次元コードの読み取りには、端末のカメラ機能を使用してください。
  
二次元コードアプリでは正常に動作しない場合がございます。
 
・本コンテンツのご利用は無料ですが、コンテンツに関わる通信料はお客様の負担となります。
 
・二次元コードの読み込みの際にエラー表示が出てしまう場合、ネット環境が不安定な可能性があるため、WiFiの接続を切って再度お試しください。
 
・影や光の反射によってARマーカーが読み込みづらくなる場合があります。
 
・スマホのキャリアによっては現地で電波が入りにくく、ARマーカーを読み取り辛い場合があります。
 
・旧機種などでカメラの画像処理が早くない場合は読み込みづらい場合がございます。

 

 



 今年もやります! 3人がキャンプした、あの『アプトいちしろキャンプ場』で、まるで3人がキャンプしているかの様な光景を再現します。

 見学は無料!キャンプ場へ宿泊すれば、目の前にあの光景が!
※アプトいちしろキャンプ場の宿泊予約はこちら

更に今年は、11巻第58話でなでしこがこんな顔をしていた

「長島ダムふれあい館」でも展示をします。
こちらでは、11巻表紙のリン&綾乃のパネルも展示します。

展示の日程は…
 
長島ダム ふれあい館   9月15日(金)~10月4日(水)
             
休館日:木曜日 、営業時間:9:30~16:30

 アプトいちしろキャンプ場  10月6日(金)~11月5日(日)

注意事項
・展示は予告なく中止する場合があります。
・展示物へは触れないでください。
・キャンプ場は不定期で見回りを行っています。
・宿泊のお客様の迷惑にならない様に見学してください。
・キャンプ場を利用されない場合、自家用車等は長島ダムふれあい館駐車場をご利用ください。
・電車(大井川鐵道井川線)をご利用の場合、アプトいちしろ駅や長島ダム駅等で下車、徒歩でお越しください。
・バスをご利用の場合は、大鉄バス閑蔵線長島ダムバス停留所等で下車、徒歩でお越しください。
大井川鐵道本線、井川線、大鉄バスの時刻表はこちら
※時刻表は予告なしで変わる場合があります。事前にご確認ください。

 

今年のお買い物プレゼントは、なんと「すごろく!」
何故「すごろく」かって?
ファンの方ならピンと来てる方も多いんじゃないでしょうか。
そう、なでしこ・リン・綾乃が最初に出会ったとき、なでしこのお祖母ちゃん家でボードゲームで遊んでいるんですよね!


※コミックス5巻132ページ
このシーンにヒントを得て、みなさんにも なでしこたち3人と旅をしてる感じを楽しんでもらえるような「すごろく」ができました!

「すごろく」は川根本町まちづくり観光協会窓口で差し上げます。対象店舗で3,000円(税込)以上お買い物をすると、レシート1枚につき1枚プレゼント。対象店舗はこちら。
イベントのぼり旗の出ているお店が目印です。(のぼり旗が出ていない場合もあります。)
 お正月は「すごろく」で遊んでくださいね(^^)

※対象店舗は変わる事があります。いらっしゃる前に確認してください。

 

更に今年は、指定店舗でお買い物をすると、有償(200円税込)でゆるキャン△紙袋を受け取れます。ご購入いただいた商品をゆるキャン△紙袋へ入れて散策してくださいね。
指定店舗はちら
※指定店舗は変わる事があります。いらっしゃる前に確認してください。

 

多くの方から再配布希望を頂いていました『吊り橋カードゆるキャン△バージョン』をイベント期間中限定で配布します。
吊り橋カードゆるキャン△バージョンは全12種類&シークレット2種。
吊り橋カードのゲットの仕方はこちら を見てくださいね。
シークレットは「吊り橋カードゆるキャン△バージョン」に記載されているポイントの合計が600ポイントで「シークレットA」を1,000ポイントで「シークレットB」を差し上げます。

リン、綾乃が渡った吊り橋のモデルも多数ありますので、この機会に是非渡ってみてください(^^)/

 

大井川流域限定 新商品、再販商品のご案内(在庫無くなり次第販売終了する場合があります。)
 
店舗ごとに営業日や営業時間が違います。ご注意ください。

大井川鐵道千頭駅売店限定(数量限定の為、在庫無くなり次第販売終了)
・ナップサック1種 1,870円(税込)

・ブランケット2種 3,300円(税込)

・シェラカッププレゼント(全2種類)

大井川鐵道売店でゆるキャン△グッズ含む4,000円以上のレシートで「ゆるキャン△シェラカップ」を1個プレゼント。
※シェラカップは2種(リン・なでしこ)

※大井川鐵道商品に関しては、大井川鐵道へお問い合せ下さい

川根本町まちづくり観光協会限定
 ・B2サイズポスター 再版2種+新規3種 各1,000円(税込)
  再版2種


  新規3種



 

・カードバインダー A5サイズ  1,500円(税込 )

・アクリルボードA5サイズ 全4種  各2,000円(税込)

大井川流域限定商品のご案内(在庫無くなり次第販売終了する場合があります。)
 販売場所はこちら でチェックしてください。

大井川鐵道千頭駅売店
 オリジナルクリアファイル、アクリルスタンド等 ゆるキャン△グッズ多数取り扱い中

塩郷の吊橋周辺 まきや・せせらぎの郷
 B2サイズ ポスターA  1,000円(税込)

接岨峡温泉会館せっその湯・白沢温泉もりのいずみ
 B5サイズ アートボードA  1,000円(税込)、手ぬぐい2種、他

アプトいちしろキャンプ場
 B5サイズ アートボードC  1,000円(税込)

寸又峡温泉
 
 ポストカードセット  1,000円(税込)

南アルプスユネスコエコパーク井川ビジターセンター・白樺莊
 
B5サイズ アートボードB  1,000円(税込)

川根本町まちづくり観光協会
 
B2サイズ ポスターB  1,000円(税込)
 
アクリルスタンド2種+おまけ  各1,100円(税込)

 ステッカー2種  各600円、400円(税込)



蓬莱橋897.4茶屋・ツーリストインフォメーションおおいなび
 
 オリジナルゆるキャン△グッズ 多数取り扱い中!

 

主催:川根本町まちづくり観光協会
協力:川根本町・島田市・静岡市・(一社)島田市観光協会・大井川鐵道(株)

©あfろ/芳文社

お問合せ:川根本町まちづくり観光協会
電話0547-59-2746 http://www.okuooi.gr.jp