
清潔で安全な環境が
最高のおもてなし。
- HOME
- おすすめ情報
吊り橋カード『ゆるキャン△』バージョン 配布します!
6月13日(金)より「吊り橋カード『ゆるキャン△』バージョン」の配布をはじめます!
吊り橋の写真を撮って「吊り橋カード『ゆるキャン△』バージョン」を貰っちゃおう!
「吊り橋カード『ゆるキャン△』バージョン」は数量限定!全9種!
※配布終了の場合は川根本町まちづくり観光協会ホームページにてお知らせします。
「吊り橋カード『ゆるキャン△』バージョン」を貰うには…
①カードに設定されている吊り橋に行き写真を撮ろう!
※渡らなくても大丈夫!とにかく吊り橋の写真を撮ろう!
②撮った写真を「川根本町まちづくり観光協会」(川根本町千頭1216-21)の窓口で見せよう!
※5日前撮影の写真までOKです!提示の際、撮影日がわかるようにしてくださいね
③「吊り橋カード『ゆるキャン△』バージョン」をGET!
対象の吊橋は…
①小山橋
②南アルプス接岨大吊橋
③宮沢橋
④市代吊橋
⓹井川大橋
⑥両国の吊橋
⑦飛沫橋
⑧夢のつり橋(寸又峡)
⑨塩郷の吊橋
更にシークレットカードが3種類あるよ!
シークレットカードは…
・蓬莱橋897.4茶屋(島田市南2丁目地先)
・川根本町まちづくり観光協会(川根本町千頭1216-21)
・南アルプスユネスコエコパーク井川ビジターセンター(以下 井川ビジターセンター)(静岡市葵区井川964)
の3カ所で配布しているよ
※場所ごとに配布するカードが違うから気を付けてね
シークレットカードを貰うには…
-
-
①シークレットカード配布場所でシールの貼っていないノーマルカードを3枚提示する
②提示したノーマルカードにシールを貼ってもらう
-
※左上のテントがシールです
-
-
③シークレットカードをGET!
-
皆様のお越しをお待ちしています!
参考にしてね(^^)
「吊り橋カード『ゆるキャン△』バージョン」フルコンプへの道
①塩郷の吊橋、両国吊橋、小山橋の写真を撮り、川根本町まちづくり観光協会で吊り橋カードを3枚貰う
②井川ビジターセンターへ、残り6カ所の吊り橋写真を出来るだけ撮りながら向かう
③井川ビジターセンターでシークレットカードを1枚貰う
④川根本町まちづくり観光協会へ向かいながら撮り残した吊り橋の写真を撮りながら向かう
④川根本町まちづくり観光協会で残り6カ所の吊り橋カードとシークレットカードを1枚貰う
⓹蓬莱橋897.4茶屋でシークレットカードを貰う
⑥フルコンプ達成(^^)/
お願い(^^)
※吊り橋を渡ったり、「吊り橋カード『ゆるキャン△』バージョン」を貰ったことを、お友達に伝えてくださいね。SNSでも発信してもらえると有難いです!
※写真撮影の際、移動で使う自家用車などを停車するときは、通行の妨げにならない様に気をつけてくださいね。
© あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト