
清潔で安全な環境が
最高のおもてなし。
- HOME
- おすすめ情報
☆参加者大募集☆ハイキングに出かけよう!
令和7年7月5日(土)13時出発
寸又峡「プロムナードコース」ハイキングを開催します!
当日受付、誰でも大歓迎!
お待ちしております。
令和7年7月5日(土) 13時集合!
寸又峡「プロムナードコース」ハイキング ☆一般参加者大募集☆
〈事前申し込み不要〉〈参加費無料〉
川根本町まちづくり観光協会では、7月5日(土)10時開催の「南アルプス寸又峡口山開き安全祈願」の後、13時より『初心に帰って「プロムナードコース」ハイキング』と題しまして初夏のハイキングを企画しました!
参加費無料!事前予約不要!しかも寸又峡温泉宿の名物女将のガイド付き!
13時までに寸又峡 大間区公民館にハイキングができる服装、飲み物持参で集合してください!
〇開催日:令和7年7月5日(土)
〇場 所:大間区公民館建物入口前(受付があります。)
〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭286(寸又峡)
※午前中開催の、南アルプス寸又峡口山開き安全祈願祭も参加可能です。
安全祈願祭は9:30受付 10:00開始です。会場はハイキング集合場所と同じ、大間区公民館となります。
〇スケジュール:13時00分 『初心に帰って「プロムナードコース」ハイキング』集合出発
15時00分 解散予定
※ハイキングは、小雨催行・荒天中止です。
(開催の可否は、前日(7月4日)午後1時に観光協会HPにてお知らせします。)
尚、山開き安全祈願祭は雨天開催です。(屋内で行います。)
〇ハイキングコース
寸又峡大間区公民館ー夢のつり橋ー尾崎坂展望所ー飛龍橋ー寸又峡大間区公民館
〇開催者:主催:川根本町まちづくり観光協会
協力:寸又峡大間区・寸又峡美女づくりの湯観光事業協同組合
〇お問い合わせ:川根本町まちづくり観光協会 TEL 0547-59-2746